Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ NEO-3 ロロノア・ゾロ
発売時期:2008年1月下旬
定価:4,200円![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
NEOシリーズ第3弾は再販要望の高かったゾロが、新規金型+完全彩色リファインで登場。初期との大きな違いは台座が固定式になったこと。仕上がり具合はこっちの方が評価がいいようです。
今回のゾロは彩色も濃くなり良い感じです!!特に剣の彩色が前回よりも使い込んだ感じの深い色に変わり
ゴーグルも透明に変更されていて詳細な部分までの彩色のこだわりが嬉しかったです。
もちろん台座に固定出来るのも嬉しいです♪
顔が残念である。空島ファッションよりも今更だけど、白シャツと緑のはらまきの方で出して欲しかったな。
Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ NEO-2 フランキー
発売時期:2007年10月下旬
定価:4,725円
スーパーなアニキ、フランキーがNEO-2でついに登場。今までのシリーズではなかったギミック(仕掛け)が特徴で、フランキーの必殺技「ストロング・右(ライト)」を実現できちゃいます。現在はレア品となり市場ではスーパーな価格で取引されてます。さすがはアニキ...
→Amazonで最安値を探す
→楽天で最安値を探す
→Yahooショッピングで最安値を探す
■楽天とAmazonの参考レビュー
サイボーグ兄貴を購入しました。腕のギミックが楽しいです。ビンを持たせてみたりグラサン掛けてみたりして遊んでます。兄貴のワルな顔とか、マッチョなカラダとかカッケーです。とっても『買い』な一品だと思います。ただ、アロハシャツを脱がすのが大変です。両腕を外して脱がすのですが、折れそうで怖いです。特に、兄貴の二の腕は細いので。実際折ってしまう人が多分居ると思う。スゴクしっかり嵌っているみたいで、ボッキンしそうです。お腹の扉が付いてればもっと面白かったのですが、やっぱりこのサイズですと腕のギミックが限界かな~。あと、画像より色黒になってました。海の男だからか??
ルフィ海賊団8人目の仲間カテイー・フラムことフランキーが、待望のフィギュア化です!まず手にとって思ったのがそのリアルな再現度です。筋肉の造形から髪の毛の造形まで全てが忠実に作られています。重量感もあり迫力もあります。他にもフランキーの特徴でもある両腕のギミックも凄いです!拳が鎖で接続されているストロング・右(ライト)と呼ばれる右腕には本当の鎖が仕込まれていますし、手の中に砲弾が内蔵されているウエポンズ・左(レフト)と呼ばれる左腕も、拳が外せ砲弾を発射する腕に出来ます。あとアロハシャツも着脱可能です。付属品にサングラス、コーラの瓶(2種)がついてます。POPシリーズ最高の出来と言えます。ワンピースファン、フランキーファンに強くオススメできる一品です!!
ほぼ100%なのですが4つの理由は・・・・ 色が黒すぎる。
・ アロハを脱がせるのに腕が凄く硬すぎて壊れそうなのであきらめてしまう。
・ サングラスの強度がもろい。
顔も筋肉もギミック・小物に関しては全て完璧過ぎるので^^
心苦しいあえての4つです。
Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ NEO-2 ビビ
発売時期:2007年10月下旬
定価:4,200円![]()
![]()
P.O.PのNEOシリーズ、第2弾は麦わら海賊団の船大工にしてスーパーなアニキ、フランキー。それにサブキャラながらも再販の要望が多かったエースとビビ。サンジチョイスの踊り子衣装ですが、顔がちょっと似てないかも。初期のワンピースシリーズに比べると色が濃くなっているようです。
楽天市場 →ワンピース NEO-2 ビビ
アマゾン →ワンピース NEO-2 ビビ
Yahooオークション →ワンピース NEO-2 ビビ
■楽天とAmazonの参考レビュー
サンジプロデュースの踊り子衣裳のビビで感激↑↑常に派手なナミとは違い、ビビはいつも控えめなだけに・・こちらの露出度満天なビビで登場したのは驚きです(◎-◎;)ワンピのガールズファンとしては嬉しい限りです♪♪眺めているだけで、感動の『アラバスタ編』も常に鮮明に思い返せますし('∀`)他のPOPのような小物アイテム等はないけど、それでも飾ってるだけで優しいビビが癒してくれます(笑)ワンピ馬鹿なら買うべしッ↑↑↑(≧▼≦
オークションで購入しましたが、一番大事な顔がビビには見えませんでした。その他の塗りや造形は良いです。


