造形王頂上決戦3の彩色された作品がいよいよ公開となりました。
12月21日より開催されるジャンプフェスタではリアル投票会場が設置され
生の作品がその場で見れます。
【Aブロック】
鈴木 敏志作:トラファルガー・ロー VS 笠井 晶次郎作:錦えもん![]()
![]()
【Bブロック】
山下マナブ作:センゴク VS 福家 悠太作:シンドリー![]()
![]()
【Cブロック】
岩倉 圭二作:ナイトメアルフィ VS サイトウヒール作:ロロノア・ゾロ![]()
![]()
【Dブロック】
小林 義仁作:トニートニー・チョッパー VS NAOKI作:フランキー将軍![]()
![]()
あなたはどの作品に一番惹かれましたか?
どの作品が優勝するのか気になりますが、商品化も楽しみです。
造形王頂上決戦Ⅲ バンプレストフィギュアコロシアム↓
http://bfc.bpnavi.jp/zoukeio3/
Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズ NEO-DX 鷹の目のミホーク
発売時期:2009年5月28日
定価:5,985円
王下七武海の一人にして世界最強の剣士・鷹の目のミホークが、DXシリーズの第1弾として登場。DXはこれまで困難だった大型キャラを商品化し、そんなキャラを中心にラインナップしたシリーズ。付属品は黒剣・夜とペンダント型の仕込み刀があります。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パッケージ画像![]()
■楽天とAmazonの参考レビュー
個人的に「これが1番カッコ良い!」と思うのですが。。。 ミホークの出来はCOOLすぎますね。 造形・塗装とも素晴らしいの一言です。 台座&剣の塗装が唯一角度によって変わるのが、カッコ良さを高めています。 文句ない作品なので超お勧めですよ。
ミホークかっこ良過ぎです!! おもわず、飾ってから10分間、引き込まれるように凝視し続けていました。 台座と黒剣の色彩がまたグッジョブなのです! 見る角度によって微妙に色が変化するのですよ!!(美しい!) 顔が命のフィギュアですが、 このミホークのフィギュアの顔は素晴らしく良い出来ですよ!! そして、全体的な色彩と造型美ですが、 実物は、イメージ画像以上かもです^^;(個人的な感想ですが) ワンピース知らない人でもフィギュア好きなら いや、フィギュア好きならずとも、必ず、かっこ良いと うなる一品だと思います。
まずポーズが宜しくないです。 エースもそうなんですが、異様に仰け反ってて 他のキャラと並べてもギコチナイ不安定なポーズで 醜いです。『静』なのか『動』なのか中途半端なポージング。 おまけに顔の出来もイマイチです。 唯一、台座のマジョーラペイントが綺麗なくらいでしょうか。 グラメンのミホークの方がずっと彼らしくクオリティも高いです。


