■一番くじ ヒストリーオブエース
■発売日: 2014年1月中旬発売予定
■価格:1回600円(税込)
■取扱店:ファミリーマート、TSUTAYA、ホビーショップ、ジャンプショップ、アミューズメント施設など
| A賞 | 火拳のエースフィギュア | 2個(全1種) |
| B賞 | 旅立ちエースフィギュア | 2個(全1種) |
| C賞 | ビッグタオル | 3個(全1種) |
| D賞 | 手袋 | 2個(全1種) |
| E賞 | マルチポーチ | 6個(全2種) |
| F賞 | トートバッグ | 6個(全2種) |
| G賞 | クリアポスター | 18個(全3種) |
| H賞 | 悪魔の実キーホルダー | 15個(全3種) |
| I賞 | コレクションフィギュア | 26個(全6種) |
| ラストワン賞 | 火拳のエースフィギュア スペシャルカラーver. | 1個 |
| ダブルチャンス | 旅立ちエースフィギュア スペシャルカラーver. | 100個(抽選) |
A賞 火拳のエースフィギュア![]()
B賞 旅立ちエースフィギュア![]()
C賞 ビッグタオル![]()
D賞 手袋![]()
E賞 マルチポーチ![]()
F賞 トートバッグ![]()
G賞 クリアポスター![]()
H賞 悪魔の実キーホルダー![]()
I賞 コレクションフィギュア![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ラストワン賞 火拳のエースフィギュア スペシャルカラーver.![]()
Portrait.Of.Pirates ワンピース"STORONG EDTION" ブルック
発売時期:2010年7月下旬
定価:7,140円
ブルックの映画「STORONG EDTION」バージョンです。高さがなんと30cmもあり、以前のブルックよりも大きくなっています。付属品は通常のステッキ、剣バージョンのステッキ、バズーカ、トーンダイヤル、帽子![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パッケージ画像![]()
■楽天とAmazonの参考レビュー
今回から説明書が入っていて、銃の背負わせ方や頭の開き方などが分かりやすく、 また帽子は凹みに差す事によって以前よりも乗せやすくなっていて、色々と考えられている所に好感が持てました。 気になる点は二つ。 一つは頭を上向きに上げてもやや下を向いている事(伝わるかな......説明が下手くそですいません)。 細かい事を言いますと、もうちょっと正面を向けるようにして欲しかったです。 そしてもう一つなのですが、台座に差し込むのが片足だけで、足の造りが細いので、暑さや経年により傾いてこないかが心配です(気にしすぎかな?)。 上記気になる点も書きましたが、小物も含め出来自体は凄く良いので、 ワンピースファンには勿論の事、ワンピースに興味が無くても骸骨が好きって方達にもお勧め出来るフィギュアかと思います。
骨の色も良い感じに出てますし、よい出来だと思います。もともと長身で骨キャラですからもったいなくて箱から出してまで飾ろうとか思えないですね。 トーンダイヤルも付属してますので、封印!も再現できます。
STRONG EDITIONのブルック。 スマートなスタイルはCOOLです。 とてもイイ感じに仕上がっています。 高さがあるので迫力もありますね。 気になるのが、片足だけの固定なので、年数が経過したときの耐久度が心配になります。 口の開閉が出来るのですが、けっこう固めです。
Portrait.Of.Pirates ワンピースNEO-7 たしぎ
発売時期:2010年6月下旬
定価:5,250円
2005年に販売されたスモーカーの再販です。色に多少の違いがあるものの原型は変わりはないようです。![]()
![]()
パッケージ画像![]()
■楽天とAmazonの参考レビュー
当方の持っている初版のたしぎさん(写真の見本とほぼ同じ)との比較を上げてみます。 ・顔の歯と口周りが墨入れで強調されている ・服の花模様がピンク腺で墨入れされている ・ズボンはジーンズらしい塗装がされている 顔の墨入れはちょっと初版を見慣れている私には、少しくどい感じがしましたが 服は初版よりメリハリの利いた塗装になっています。 顔の墨入れは好き嫌いが別れる塗装だと思います。元気の良いお口が強調されている感じ。 全体的に初版より、落ち着いた出来になっています。持っていない方は購入お勧め。
たしぎは私がワンピースで一番好きな女性キャラですが、 当然あのロロノア・ゾロと戦う女剣士であること、そして 女性ながらも、海軍曹長を務めるキャリア・ウーマンの顔と、 一方では天然記念物超絶ボケな二面性を持つ彼女を愛してます。 こちらはそんな彼女の魅力を十二分に表現し尽くした作品で、 凛としたたしぎの刀使いとしての存在感に、またナミやロビンとは違った 愛らしい少女らしさや清廉さを絶妙に漂わせています。 このポーズも本当に、たしぎというキャラクターを理解しきっている。 ズレた眼鏡も文句ナシ!!
私的にメガネをかけてない所がポイント高いです! いやらしさを全く感じさせない体の起伏もすごく気に入っています! ただ一つ気になったのは鞘に刀本体を入れるところが無かった所ですかね~ ですがそれすら気にさせないたしぎの笑顔!彼女らしい元気な感じがいいです!

